![]() |
逗子生まれ。鎌倉の海辺で育つ。
湘南の音楽友達と遊びのなかで、作詞,作曲を始める。 20歳のころには、ぼんやりと音楽の道へと思い始めた。 22歳、東京へと。アーティストやミュージシャンと出会いながら、少しづつ音楽の日々を。 様々な音楽テイストを試しながら、自身の音楽の創作テーマを探す。 2008年夏、本格的にレコーディング開始。 全曲を作詞、作曲、編曲をすることで、自身を素直でシンプルに表現することに。 音楽的にも、打ち込みから離れ、全てをミュージシャンによる演奏でアレンジ。 2009年、11月22日Album 『アフレダスアイ』で、デビュー。 イチヤナギ ユウ Official Web Site www.ichiyanagi-u.com/ |
![]() →Amazonで購入 |
イチヤナギ ユウ
Debut Album『アフレダスアイ』 2009.11.22 Release EBISAN Label XNAR-80001 / ¥3,150 (tax in) [ こちらから全曲試聴出来ます♪] [収録曲] 01:ユモレスク 02:アフレダスアイ 03:やさしさの種 04:うつろう記憶 05:ミズマキコイウタ 06:月のループ 07:ゆられとけてく 08:トレモロ 09:雲の切れ間から 10:誕生日 |
夏休み最後の日、ユウちゃんが送ってくれたCDを、夕食の片付けをしながらキッチンで聞いていたら、なんだか泣きたくなった。
昔、好きな子と一日中海で遊んで、並んで歩く帰り道とか、文化祭のあと片付けをしている時とかの、あの胸がキュッとなる感じ。 大切な人たちと、流れる時間がいとし過ぎて、なんか敏感になってしまう心のキュッ。 "アフレダスアイ"は「一緒にいようね」と歌っているけど、「一緒にいたかった」人も思い出すにおいがします。 富田京子・・・1983年から1996年の解散まで、女性バンド「プリンセス・プリンセス」で、ドラムを担当し活躍。 「M」や「世界でいちばん熱い夏」など数多くの作詞も手がけた。 |
このアルバム、「アフレダスアイ」は、私にとっての音楽小説の "第一章"です。
"穏やかな幸せ"が詰まった、ラヴソング。 全ての女性が感じていく、幸せや切なさ、儚さと強さへの道程を、 素直に、そして優しく、メロディーにのせて唄っていきたいと、 想っています。 どこにいても、私のなかにはゆっくりとした、"鎌倉時間"が流れています。 その時のなか、凪の海に漂うように、じっくり時間をかけ大切に制作したこのアルバムが、 多くのひとの心に届き流れ込みますように…。 そして今、初秋の風に身を寄せながら、"第二章" の創作を始めました。 物語は、これからも続いていきます。 イチヤナギ ユウ 2009年 夏 |
■DEBUT LIVE "アフレダスアイ" 決定!!
2009年 11月24日(火) 東京/渋谷 JZ Brat(セルリアンタワー東急ホテル2F) [OPEN/START]17:30/19:00 全席予約指定 ¥4,200(消費税込)+1オーダー ご予約は、JZ Brat(ジェージーブラット) TEL 03-5728-0168 インターネットからもご予約出来ます。→www.jzbrat.com 全席着席で、ゆっくりと楽しめます。 テーブル席ですので、LIVE中でもお飲物やお食事をオーダーして頂けます。 |